火災に遭った鎌倉時代の太刀を再生!偽物の見分け方とヤフオクおすすめ利用法 古刀 □次&新々刀 髙橋長信

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 3 янв 2025

Комментарии •

  • @-bmtough2241
    @-bmtough2241 Год назад +22

    大変感銘を受けました。
    「刀が本物か偽物かなんてのは、作った本人と神様にしか分かんねぇんだから、俺らが鑑定するものじゃねぇんだ」
    C先生のお師匠のお言葉は、一つの真理と思います。
    〃言うは易く〃でありましょうが、自分の好きをとことん追求し、なおかつ自分の財布と健全な相談が出来る人こそ、一番刀を楽しめる方なのでしょうね…

  • @しんがりんぐ
    @しんがりんぐ Год назад +6

    日本刀ってこんなに深いのかと驚きました。全く知らなかった世界を紹介して頂けてワクワクです。

  • @鈴木貴史-v2n
    @鈴木貴史-v2n Год назад +6

    藁切りさんとの掛け合いとはまた違って楽しいですが、コンPさんだと止めきれず自由度マシマシw 刀に対する誠実な姿勢は感服です。

  • @user-irrettyi
    @user-irrettyi Год назад +6

    中身の濃い動画ありがとうございます。

  • @youhei3928
    @youhei3928 Год назад +6

    ヤフオクでよく買うので再刃などの出来方などすごく役に立つ知識で嬉しいです!

  • @はるみつ-x8m
    @はるみつ-x8m Год назад +14

    確かに正真かどうかは作った本人か神様しか分からない!
    例外は世の常ですし、掟通りの綺麗な刀より
    少しクセのある刀の方が探究の余地もあるし可愛く思えてきます笑
    このチャンネルは勉強になります!

    • @Togi_C
      @Togi_C  Год назад +2

      お褒めの言葉ありがとうございます。

  • @量産型ハト
    @量産型ハト Год назад +10

    鉄の棒は問題外だけど…単純に「安く刀が欲しい」ならヤフオクは手っ取り早い。未鑑定でも3万〜5万くらいで無銘脇差なら全然いいんじゃ無いかなぁ…と個人的には思う。もちろんハギレを確認した上で。

  • @zekedriver8153
    @zekedriver8153 Год назад +4

    ヤフオクは普通にイイ御刀が出品されていますね。日刀保の鑑定は「売る時以外には意味はない」ので、自分の感性で気に入ったもので特に売る気もないなら、実店舗よりも品揃え豊富で自室に居ながらにして格安で購入出来る可能性があるので、そのあたりを概ね判断出来る人にとっては利用価値のある市場だと思います。大銘は確かにほぼ100%、日刀保の現代鑑定には通らない御刀かと思います。旧制度の貴重・特別貴重も、現代鑑定に出しはしたが「現状(つまり偽物ないしは不同意)」で帰って来たからこそ、そのまま出品しているんであって。ただ本物は高価過ぎて到底手が出ない、登録証付きの真剣で、その雰囲気を味わえる御刀ならそれで充分、という購入者も確かに居て、そういった方にはヤフオクは宝の山かと思います。もちろん無冠から重要や特別重要まで出世する品も皆無というわけではなく、そもそも実店舗こそ無冠から大出世する御刀なんて普通は格安では置いてない(あれば店側で諸工作に審査までやりますよw)ので、ヤフオク=ガラクタの山、という妙な先入観は捨てて、自分の眼(画像の限界を知って、ツッコむ、見送るの判断まで)を活かせる人にとっても、宝の山かと思います。

  • @hoozuki3298
    @hoozuki3298 Год назад +4

    初めまして🙇‍♂️
    いつも楽しい時間をありがとうございます。

  • @朔夜-z2q
    @朔夜-z2q Год назад +8

    再刃がバレないように研いだんだよ、って時の、研ぎCさんのしてやったりの悪い顔w
    それにしても、研師さんのところに処分に困った刀を捨ててくなんて、ペットを動物病院の前に捨ててくみたいなものですね。何とも無責任で罪深い!
    それに、分からず触ってしまった子どもでも怪我したらどうするつもりだったのでしょう!
    何事もなく良いお刀を救えて、何よりですね。

  • @とうかず-c5y
    @とうかず-c5y Год назад +6

    刀が強引に研ぎCさんとの縁を手繰り寄せたとしか思えない出会いですね!

  • @花本和也-o1s
    @花本和也-o1s Год назад +4

    刀匠名、時代によって
    価値がある。=高い!
    わかりますが、自分が気にいれば
    無名なれど、唯一無二!
    作者の思い、御刀の歴史。
    私は、そこを愛したいですね。

  • @小菅敏子-h9y
    @小菅敏子-h9y Год назад +1

    はじめまして。
    大刀剣市で、太刀のお話と御兄弟にお会いしたヒゲの者です。
    その説は有難うございました。
    登録させていただきました。

    • @Togi_C
      @Togi_C  Год назад +1

      こちらこそ、楽しい時間でした。
      ありがとうございました。

    • @小菅敏子-h9y
      @小菅敏子-h9y Год назад +1

      あの後に、以前お邪魔した岡山、岐阜、神奈川の刀屋様に顔出して。
      でも別の刀屋様2軒で金梨地桐紋糸巻鞘太刀拵と宮入清平刀匠の太刀を購入してしました。

  • @naovisun
    @naovisun 5 месяцев назад +1

    私も若い頃に何も知らずに(今も知りませんがw)、臨時収入があったのでヤフオクで14万の刀を買ったことがあります。
    鞘師の叔父に見てもらったところ値段相応だったので良かったのですが、今思えば大して調べもせずになかなかの冒険だったと思います🤭

  • @上田敏行-c4s
    @上田敏行-c4s Месяц назад +1

    研ぎCさん、私はヤフオクで返品可と謳い、安心して落札したのですが、届いた刀説明と違っていたので、返品すると相手から錆が出ている、シールが無いなど難癖を付けて15万も引かれ後は連絡取れません!返品可で難癖つけて商売している御者には、気をつけてください😂

  • @小林博幸-k9k
    @小林博幸-k9k Год назад +4

    うちにも鑑定落とされたけどかなり良いものありますよ😂
    納得はいかないですよね

  • @岡本淳-c3r
    @岡本淳-c3r Год назад +4

    今回も楽しく拝見しました。
    自分も再刃だ、いや再刃でないと意見の別れる短刀を持っています。
    機会があれば一度ご意見をうかがいたいです🎵

  • @刀武士
    @刀武士 Год назад +5

    再刃すると針でついたような小さな穴が
    ついたり肌の模様が濃くなるとか。

  • @tomohiro7122
    @tomohiro7122 Год назад +2

    以前、坂本龍馬さんの愛刀陸奥守も焼刃になり、反りがなくなり、再生したものを拝見したことがあります。

  • @豊田勝美-d2i
    @豊田勝美-d2i Год назад +4

    いつも動画を拝見し、勉強させていただいております。
    質問させていただきたいのですが、先日、無銘の短刀を所有することになりました。「この状態でよく登録が取れたな」と思う状態でした。磁石が付いたので鉄ではあると思いますが、茎が比較的錆びておらず、前の所有者が研いだのか、元から切先に向かう擦り傷がまんべんなくついており刃文や肌が見えずよく分からない状態です。重が11mmあるので鎧通しかと考えているのですが、研ぎ師さんにお願いすれば正体は分かるものなのでしょうか。

    • @Togi_C
      @Togi_C  Год назад +3

      いつもありがとうございます。
      拝見すればおおよその事は解ると思います。

    • @豊田勝美-d2i
      @豊田勝美-d2i Год назад +1

      返信ありがとうございます。
      ちなみに、私の住む県には趣味で研ぎをしている方は数人いらっしゃるのですが、研ぎ師としては一人だけという地域です。剣道などの出稽古で他県に行くことがあり、もしそちらの近くに行くような機会があれば、その時に見ていただくだけでもお願いしてもよろしいでしょうか。

    • @Togi_C
      @Togi_C  Год назад +1

      もちろん来ていただいて大丈夫です。

  • @gasolinetrooper944
    @gasolinetrooper944 Год назад +6

    研ぎC様、コンP様、こんばんは😊
    いつも楽しく学ばせて頂いております。
    私も焼け身と思われる、銘の消えた脇差を一口持っております。
    現在MATSUさんに預かって頂いていて、新々刀のようですが、再刃を施されているのか裏と表で焼き刃の高さが全く違います。
    区の辺りにも、水影なのか、斜めに走る波紋のような影も見られます。
    ほぼ無反りで元重ね1センチ、元身幅3センチ超の平造りという姿なので、どういう生い立ちの脇差なのか、いつか機会があればお二方にもご意見を伺いたいです。

  • @seiyafujiura9642
    @seiyafujiura9642 Год назад +2

    研ぎCさん✨質問です。茎に縦に大きな鍛え割れ、鍛え疵が有る刀は欠点になりますか?是非ご意見お願いします✨

    • @Togi_C
      @Togi_C  Год назад +3

      古刀であれば疵が出るのは当たり前ですし、新々刀であれば疵が無い方がよいと思います。
      商売する上では疵が無い方が売りやすいだけであり、自分がその刀を愛していれば、疵にも愛着が持てるのではないでしょうか。

    • @seiyafujiura9642
      @seiyafujiura9642 Год назад +2

      @@Togi_C 貴重なご意見、ありがとうございました✨👍ヤフオクで無鑑査刀匠の御刀なのに茎に大きな縦割れが有る御刀が出てました。入札を考えてましたので、貴重なご意見ありがとうございました。

  • @fishingandplayyakushima4863
    @fishingandplayyakushima4863 Год назад +2

    うちも先祖代々受け継がれていた刀があったそうなんですけど、残念ながら海に捨てられたみたいですね😅どうやらその刀は首切り刀だったみたいで、夜中にひとりでにカタカタ震えだしたそうですよw先祖は「震える刀」として不吉なので海に処分したらしいです🤔

    • @Togi_C
      @Togi_C  Год назад +2

      残念ながらそう言い伝えられた刀はありますよね😢

  • @youtsubanokuroba
    @youtsubanokuroba Год назад +2

    目抜きは自分も見たかも。w 龍とかもあったな。ほんとに鉄の棒売ってるからな。

  • @高血圧ァー
    @高血圧ァー Год назад +3

    火事で焼けた日本刀を捨てていくなんて。。。
    そもそも危険だし、信じられないことをする輩がいるのは考えものです。
    再刃についての深い洞察は大変見応えありました。
    刃文を生かすも殺すもある意味、研師の腕と表現力にかかっているのですね。
    そしてお師匠様のお言葉は、古代エジプト好きな私にはスウっと腑に落ちました。
    第三者にはそれが作られた時の事は普通はわからないし、一生懸命調べて考えて真偽の答えを出して納得するしかないですよね。

  • @冨林正之
    @冨林正之 3 месяца назад +1

    大変為になります。ヤフオクで落とした刀で10本に1本位しか気に入りません。

  • @TURIKITHIKOZOONOMARUBOUZU
    @TURIKITHIKOZOONOMARUBOUZU Год назад +1

    ギリギリの長さの大脇差が、得した感がある😂
    試し切りにも良さげだし、脇差だから安いし

  • @jun.kato1976
    @jun.kato1976 Год назад +4

    舘ひろし!で世代がわかっちゃいますね・・😂

  • @yama7819
    @yama7819 8 месяцев назад

    戦後進駐軍の摂取から逃れるために地中に埋めて研ぎ直した刀が格安で出品されたが買うべきか避けるべきか?ご指導いただきたいのですか。御意見よろしくお願いします。

    • @Togi_C
      @Togi_C  8 месяцев назад

      見てみないと何とも言えませんが、止めておいた方が無難です。

  • @350yun8
    @350yun8 8 месяцев назад

    古い家に代々伝わるような刀だと美術品としての値段よりも先祖代々守り続けたって歴史的価値のほうが大きく
    現代ではあまり値段がつかない刀でも大切に持ち続けているってことがありそう
    火に焼かれても再刃して家を守り続けたって価値はお金に換算できない

  • @たけのうちかつひさ
    @たけのうちかつひさ 2 месяца назад +1

    大坂の陣で焼け身になった豊臣家所蔵の銘刀達を家康が回収して再刃させたって話を読んだ事が有るが、その刀達も今は「再刃だから駄目」とか言われちゃうんですかね?

    • @Togi_C
      @Togi_C  2 месяца назад +1

      @@たけのうちかつひさ 由緒がわかっている刀は良いようです。実際、博物館にも再刃が展示されてます。

  • @ディヤングルタ
    @ディヤングルタ 21 день назад

    イヨっ、新陰流コンビ❣️

  • @黎明卿-w4m
    @黎明卿-w4m Год назад +1

    なんかそうゆうたいめいを狙ってない鑑定に落とされたいい物が10万円以内でもっと安く買えれば刀を持ってみたい初めてみたいけど手が出ないまずは鑑賞や勉強のために無名でもいいからでもちゃんとした刀が手に入ればもっと日本刀文化の裾野が広がっていくんじゃないかなと・・武州堂さんでそうゆうのもっと扱ってもらえたらなーって 思った今日この頃w

  • @1615S390
    @1615S390 11 месяцев назад +1

    お師匠さんが言う神様と作った本人しか分からないって言うのを信じるのなら100%偽物と断定するのはどうかと思います😅

  • @岡本淳-c3r
    @岡本淳-c3r Год назад

    1:03

  • @田中純司
    @田中純司 5 месяцев назад

    二人で刀持ったまま ツッコミて 怖ぇ〜w

  • @nyangoro9010
    @nyangoro9010 7 месяцев назад

    そんな、婦人科前に捨てられた赤ちゃんみたいな(笑)

  • @ププッピドゥ-j3d
    @ププッピドゥ-j3d 5 месяцев назад +1

    ヤフオクで偽物を扱ってる人、本物をちゃんと扱ってる人でアカウントは言っても良いと思うけど( ´~`)